- さいたま市の家庭菜園で頭部のない猫の死骸 今月17日も小学校で猫の死骸 動物愛護法違反の疑いで捜査|TBS NEWS DIG
- 【韓国・梨泰院転倒事故】現場近くに追悼施設を設置 友人亡くした高校生自殺か
- 【Nスタ解説まとめ】高島屋ケーキ崩れた原因を専門家に聞くと/福井に行ったことある?3月に新幹線開通/成田空港に「浮世絵風サンタ」登場
- 【ニュースライブ 8/15(木)】「赤紙」のビラ配り平和訴え/白浜は観光に大打撃/【台風7号】鉄道・航空に影響 ほか【随時更新】
- 「タラの芽」収穫期を迎える 枝を水につけ発芽させる「ふかし栽培」 例年通りの出来(2023年4月2日)
- 俳優・役所広司の「俳優論」「幸福論」に迫る 作品から考える「足るを知る」生き方とは?【news23】
H&M アプリで他人の個人情報を見られる状態に・・・利用者の指摘で発覚(2022年6月15日)
ファストファッション大手の「H&M」は、スマートフォンのアプリで他人の個人情報などが表示される不具合があったことを明らかにしました。
不具合はアプリに登録している会員の氏名や住所、クレジットカード番号の一部、過去の注文履歴などが他の会員のアカウントに表示されるというものです。
14日に利用者からの指摘で発覚し、その日のうちに解消したということです。
不具合は社内のシステム更新に伴うエラーによるもので、これまでに数十件の苦情が寄せられたということですが、H&Mは流出した情報の悪用などは現時点で確認されていないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く