- 「日韓関係を健全な関係に戻すもの」韓国政府の徴用工問題解決策を林外務大臣が評価|TBS NEWS DIG
- 【速報】引き揚げの陸自ヘリから“フライトレコーダー”回収 今後、事故原因の解明に向け解析へ #shorts
- 北朝鮮で党中央委総会が開幕、政策総括と新たな戦略戦術を討議
- 【映像】パンダ4頭全て中国に返還へ 契約期間満了で6月末ごろ予定 和歌山・アドベンチャーワールド 国内のパンダは東京の上野動物園だけに #shorts #読売テレビニュース
- 海に浮かぶ“ハート”の正体は? 3000頭のトドが小さな島を“占領”(2023年1月23日)
- 休校の基準5~7日程度は長すぎる?経済弱者にしわよせ、専門家「5日でもよいのでは」
【速報】新型コロナ 東京の新規感染2015人(2022年6月15日)
15日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2015人でした。約1カ月ぶりに前の週の同じ曜日を上回りました。
重症者数は14日、都が統計を取り始めてから初めて0人になっていて、都の担当者は「今後も重症者数を低く抑えるためにもワクチン接種と基本的な感染防止対策の実践をお願いしたい」などと話しています。
感染が確認されたのは10歳未満から90代までの2015人です。8日の水曜日から80人増え、約1カ月ぶりに前の週の同じ曜日を上回りました。
直近7日間の感染者数の平均は1579人で、前の週の86.0%になりました。
都の基準による重症者は14日、おととし4月27日に都が統計を取り始めてから初めて0人になりました。今月15日の発表では1人でした。
都庁の担当者は「新規陽性者数と入院患者数が継続して減少していることに伴い、重症者数も低い値で推移してきていた」と評価したうえで、「今後も重症者数を低く抑えるとともに新規・入院ともに、さらに減少させるためにワクチン接種と基本的な感染防止対策の実践をお願いしたい」と話しています。
重症者用の病床使用率は2.6%、全体の病床使用率は11.4%です。
また、70代から90代の女性3人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く