- 飲酒運転疑いの車が救急車に追突 患者ら4人けが 18歳男を逮捕(2023年11月20日)
- 「貫通しない拳銃」の導入発表 威力は拳銃の10分の1 韓国“刃物男”制圧できず警察に批判|TBS NEWS DIG
- ロシア 最新型の戦略原子力潜水艦から核搭載可能ミサイル「ブラバ」発射実験 “数千キロ離れた標的に命中” |TBS NEWS DIG
- 伝統のホテル復活 “名所”箱根小涌園が再オープン 流れるプール「無料で何度でも」(2023年7月12日)
- 【速報】コロナ感染の岸田総理 「けさは平熱」官房長官|TBS NEWS DIG
- 【ロシア】露軍砲撃でウクライナの空港破壊 プーチン大統領“無条件に要求満たせば、対話続ける”
政府の感染症対策の司令塔「内閣感染症危機管理庁」設置へ 岸田総理きょう表明|TBS NEWS DIG
国会はきょう会期末を迎えます。岸田総理は夕方、記者会見し、感染症対策の司令塔機能を担う「内閣感染症危機管理庁」の創設を表明する方針です。
政府は、これまで厚労省や内閣官房など複数に分かれていた新型コロナ対策の所管を一元化し、今後、新たな感染症にも対応するため、内閣官房の中に「内閣感染症危機管理庁」を新たに設置します。
感染症専門の人員を一定数常駐させるほか、複数の省庁の職員をリスト化し、有事の際には早急に参集する体制を作るということです。
また、専門家組織も一元化し、国立感染症研究所と国立国際医療研究センターを統合し、アメリカのCDC=疾病対策センターをモデルとした「日本版CDC」を創設します。
岸田総理がきょう午後6時に行われる記者会見で表明し、今週金曜にも正式に決定します。
また、政府関係者によると、岸田総理は、▼物価高騰対策のワーキングチームの立ち上げを表明するほか、▼電力の需給対策として、省エネに協力した企業などへの優遇措置などを検討しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KzRLPUu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/igmxEGr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hBLVS4X
コメントを書く