- どうなる!?夏休み”全国旅行支援” 国交大臣「感染状況を見極め判断」 沖縄では満床の病院も|TBS NEWS DIG
- 【“1票差”で否決】“国葬”で誤情報発信の三重県議 辞職勧告決議案の採決で否決
- 【プレミアム商品券】“1世帯3冊まで”の上限超え…446冊なぜ買えた? 大分・佐伯市
- 【安倍元首相国葬】約4200人参列 一般献花には約2万3000人
- お寿司、スイーツ、怪奇クッキー、バルーン、そしてフレンチのコースなど、いろいろ楽しめる自動販売機を足立アナが“あっちこっち”訪れて調査します!【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- 無免許運転の車がランニング中の小中学生3人とぶつかり、その後逃走 小中学生は軽傷 70歳の男を逮捕 栃木・栃木市|TBS NEWS DIG
米バイデン政権 台湾に487億円規模の武器供与発表 中国の反発は必至(2023年7月29日)
アメリカのバイデン政権は、アメリカ軍が在庫として備蓄しているおよそ487億円規模の武器などを台湾に直接供与すると発表しました。
ホワイトハウスによりますと、最大3億4500万ドル=およそ487億円規模に上る台湾への支援には、武器や弾薬のほか軍事訓練なども含まれています。
AP通信は銃器や携帯式の防空ミサイルシステムなどが供与される予定だと伝えています。
中国が軍事的な圧力を強めるなか、アメリカ政府は台湾の防衛力を強化するため、武器・弾薬の売却を進めてきましたが、ウクライナへの軍事支援の影響で台湾への引き渡しに遅れが生じていました。
そこで今回は、大統領の権限でアメリカ軍が在庫として備蓄している物資を台湾に送る仕組みを活用し、迅速な供与を可能にすることで中国への抑止力強化を後押しする考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く