- 【関東の天気】あす通勤・帰宅時に土砂降り 交通に影響も(2023年6月1日)
- “政党マッチング”サービス 若者に人気・・・18歳「投票先決められない」選挙戦スタート(2022年6月23日)
- 10年ぶりにビール類の販売数量が前年比超え 去年コロナ禍で落ち込んでいた業務用販売が1.5倍に|TBS NEWS DIG
- においで病気を探知 群馬県「医学探知犬」お披露目(2023年9月2日)
- 石破元幹事長「女王様であっても議会の議決をとっている」 自民党・総務会で安倍元総理国葬めぐり苦言相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 金正恩総書記がロシア極東の航空機工場を視察 既に北朝鮮からロシアに砲弾発送開始か|TBS NEWS DIG
米バイデン政権 台湾に487億円規模の武器供与発表 中国の反発は必至(2023年7月29日)
アメリカのバイデン政権は、アメリカ軍が在庫として備蓄しているおよそ487億円規模の武器などを台湾に直接供与すると発表しました。
ホワイトハウスによりますと、最大3億4500万ドル=およそ487億円規模に上る台湾への支援には、武器や弾薬のほか軍事訓練なども含まれています。
AP通信は銃器や携帯式の防空ミサイルシステムなどが供与される予定だと伝えています。
中国が軍事的な圧力を強めるなか、アメリカ政府は台湾の防衛力を強化するため、武器・弾薬の売却を進めてきましたが、ウクライナへの軍事支援の影響で台湾への引き渡しに遅れが生じていました。
そこで今回は、大統領の権限でアメリカ軍が在庫として備蓄している物資を台湾に送る仕組みを活用し、迅速な供与を可能にすることで中国への抑止力強化を後押しする考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く