- 京都「清水の舞台」が真っ白 圧巻景色も運休や遅れ(2023年2月21日)
- 「総理は決断が嫌い」岸田政権看板政策「アベノミクスと同じだ」野党追及 予算委集中審議|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ中間選挙2022】バイデン氏、開票後初会見 ご機嫌なトランプ氏に”変化” 関連ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 【Nスタ解説まとめ】マイナカードまたトラブル /ゴミ拾いしながらリヤカーで日本一周/ガーシー容疑者、今後の捜査のポイントは?/“手のひら冷却”で熱中症予防!(6月5日放送)| TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】2040年には140兆円超!拡大する宇宙ビジネス市場—失敗相次ぐ日本の宇宙開発、巻き返しのカギは
- 【町中華ライブ】ぷりっぷりの肉汁餃子&焼きめし /野菜の甘み染みるちゃんぽん/看板メニューは曜日限定のかつ丼 あったか町中華 など “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
中ロ間に初の川またぐ鉄道橋完成 両国の関係強化進む(2022年4月29日)
中国とロシアの間に初めて川をまたぐ鉄道の橋が完成し、式典が行われました。ウクライナへの侵攻でロシアが孤立を深めるなか、中国との関係強化が進んでいます。
中国メディアなどによりますと、アムール川をまたぎ、中国の黒竜江省とロシアのユダヤ自治州を結ぶ鉄道の橋が完成し、27日にロシア側で式典が行われました。
橋は長さ2.2キロに及び、2014年から工事が始まりました。
ロシア政府の幹部は「両国の経済発展に変化をもたらし、協力の新しい動力になる」と演説しました。
橋の完成で今後、年間2100万トンの貨物を輸送することが可能になるということです。
中国側は「中国とロシアを結ぶだけでなく、アジアとヨーロッパをつなぐチャンネルになる」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く