- 【新型コロナワクチン】春の接種が始まる 65歳以上など対象の「特例臨時接種」
- 公務員に「週休3日」導入提言 人事院…勤務環境の改善で 人材確保につなげる狙い(2023年3月29日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア兵63人死亡 軍への批判の声も/ プーチン氏がテレビ演説「我が国が独立を保てるよう勝利する」/戦中の新年を迎える兵士たち など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】女の子が交差点で車にはねられ重体 札幌(2023年9月22日)
- 麻婆春雨に“七味唐辛子”かけすぎ パワハラで消防司令を処分【スーパーJチャンネル】#shorts
- 「全ての日本国民に最強のプランを提供したい」楽天モバイル 巻き返しへ「最強」新プラン|TBS NEWS DIG
【速報】中国・近畿・東海・北陸地方が“梅雨入り” 平年より3日から8日遅く
気象庁は14日午前、中国・近畿・東海・北陸地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。
梅雨前線の影響で、14日は西日本から東日本の広い範囲で雨が降っています。この先も、曇りや雨の日が多い見込みで、気象庁は14日午前、前日の四国に続き、中国・近畿・東海・北陸地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より3日から8日遅い梅雨入りです。
また、梅雨前線の活動が活発になっているため、西日本の太平洋側や東海、伊豆諸島では、激しい雨の降る所がありそうです。
九州南部や奄美地方では、地盤の緩んでいる所があり、土砂災害に厳重な警戒が必要です。
(2022年6月14日放送)
#梅雨 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/WRy3OQ7
Facebook https://ift.tt/2ibTRod
Instagram https://ift.tt/D3tBYlZ
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く