- 脱炭素化へ「GX実行会議」初開催 電力やガスの安定供給に向け具体策求める(2022年7月28日)
- 大型トラックと軽乗用車が衝突 子どもを含む3人、意識不明の重体 熊本|TBS NEWS DIG
- 警視庁の捜査員ら約50人が現地に向け出発 カンボジア拠点の特殊詐欺グループ19人逮捕へ|TBS NEWS DIG
- 「相当うさんくさい」元寝屋川市議の女に懲役10年、追徴金約2億円の判決 新型コロナ融資めぐる詐欺
- 【元徴用工問題】韓国側“解決策が1、2個に絞り込まれた”認識示す
- 大学生が元受刑者”まーさん”と交流「イメージが変わった」再犯防止に向けた学生の活動を追う… ”居場所”と”相談できる社会”を【テレメンタリー2023】#ドキュメンタリー #となりにいる
【インフレ特別手当】世界的な物価上昇進む中 サイボウズが「特別一時金」
世界的な物価上昇が進む中、社員に「インフレ特別手当」を支給するなど、記録的なインフレに対応する企業が出てきています。
ソフトウエア開発会社の「サイボウズ」は「インフレ特別手当」を創設し社員に対して特別一時金を支給することを決めました。
国内外の拠点で働く社員や契約社員などが対象で国内では、今月中に勤務時間に応じて6万円から15万円を支給します。海外の拠点についてはその国の物価や社会保険の状況などに応じて額を決めるとしています。
物価高の中、社員が生活に不安を抱くことなく業務を行えるようにするためとしています。
サイボウズ社員「家庭内でも『外食控えようか』みたいな話も出ていたくらいなので、生活の負担がなくなるというか、減るというのはいい制度だなと」
国内では企業間の取引価格の水準が過去最高となり、今後消費者への更なる負担も懸念される中、企業がどれだけ賃上げし、消費を冷やさないかが焦点となっています。
(2022年7月13日放送)
#インフレ特別手当 #賃上げ #サイボウズ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ua9iJ6E
Instagram https://ift.tt/7lEnNBp
TikTok https://ift.tt/w43byFr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く