- トルコ地震 “生死のカギ”72時間超える中、子どもの救出続々 #shorts
- 消える“学校ウサギ” 相次ぐ飼育放棄 病気やケガを放置する小学校も… 「働き方改革」との両立どうする?命の教育の在り方は 【かんさい情報ネットten.特集/ゲキツイ】
- 大谷翔平の偽Tシャツを販売目的所持など疑い ネット販売業の35歳男逮捕 3年間で約660万円売上か 自宅から偽Tシャツ約400枚押収|TBS NEWS DIG
- クリスピー・クリーム・ドーナツ 来月12日から値上げ・・・原材料・原油の高騰で(2021年12月28日)
- 公園に不審なペットフードか 函館市が注意を呼びかけ(2023年10月19日)
- 【特集】コロナ禍で急増!春の野生動物
【インフレ特別手当】世界的な物価上昇進む中 サイボウズが「特別一時金」
世界的な物価上昇が進む中、社員に「インフレ特別手当」を支給するなど、記録的なインフレに対応する企業が出てきています。
ソフトウエア開発会社の「サイボウズ」は「インフレ特別手当」を創設し社員に対して特別一時金を支給することを決めました。
国内外の拠点で働く社員や契約社員などが対象で国内では、今月中に勤務時間に応じて6万円から15万円を支給します。海外の拠点についてはその国の物価や社会保険の状況などに応じて額を決めるとしています。
物価高の中、社員が生活に不安を抱くことなく業務を行えるようにするためとしています。
サイボウズ社員「家庭内でも『外食控えようか』みたいな話も出ていたくらいなので、生活の負担がなくなるというか、減るというのはいい制度だなと」
国内では企業間の取引価格の水準が過去最高となり、今後消費者への更なる負担も懸念される中、企業がどれだけ賃上げし、消費を冷やさないかが焦点となっています。
(2022年7月13日放送)
#インフレ特別手当 #賃上げ #サイボウズ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ua9iJ6E
Instagram https://ift.tt/7lEnNBp
TikTok https://ift.tt/w43byFr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く