- 【中国”ビザ発給停止”】対抗措置は習近平国家主席のメンツの問題? 評論家「日本の抗議に耳を貸す中国じゃない」
- 秋葉復興大臣“更迭” 地元・被災地から失望の声「震災に寄り添って…」(2022年12月28日)
- 【ライブ】参院予算委 第2次補正予算案の審議始まる(2022年11月30日)| TBS NEWS DIG
- 【速報】福島・南相馬の強殺未遂 “4人目”の容疑者を逮捕 千葉市の会社員男(21)(2023年3月14日)
- ロシアがアメリカに外交文書送付 「軍事支援は予測できない結果をもたらす」|TBS NEWS
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア国防省「日本海でミサイル発射と砲撃の訓練」 映像公開/ヘルソン州とルハンシク州の前線本部を訪問 侵攻開始後初 など(日テレNEWS LIVE)
麻婆春雨に“七味唐辛子”かけすぎ パワハラで消防司令を処分【スーパーJチャンネル】#shorts
事の発端は2024年10月、愛媛県久万高原町消防本部の夕食の時。料理はちょっと辛めの麻婆春雨でした。
50代の消防司令は部下である20代の消防士の麻婆春雨に七味唐辛子を掛けたといいます。「春雨が食べられる量ではなかった」、20代の職員はそう話したといいます。
七味唐辛子を掛けた後、消防本部のトップである消防長が口頭で注意しました。しかし、その後、50代消防司令は20代職員に対して「これで俺は一生パワハラと言われる」と発言したといいます。
消防本部は、七味を掛けたのは「パワハラ行為」、その後の発言は「モラハラ行為」にあたるとして50代の消防司令を減給3カ月の懲戒処分にしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く