- 【天皇皇后両陛下・結婚30年】雅子さま、皇族としての“外交デビュー” 東京サミット宮中晩餐会(1993年)【皇室アーカイブ】
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京都1万1244人 全国10万9928人 厚労省(2022年12月2日)
- 【ライブ】日本の国防を考える / 自衛隊の“静かなる危機”/「P-1哨戒機」緊迫の訓練 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは / 最新鋭護衛艦「もがみ」/ など (日テレNEWSLIVE)
- “当て逃げ”でサイドミラー粉砕 謝罪の70代男性「ぼーっとしてて、悪くないと…」【知っておきたい!】(2023年9月27日)
- 村上宗隆選手 史上最年少『三冠王』 その達成の難しさとは…【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
- 岸田総理、来年度から5年間の防衛費43兆円を指示|TBS NEWS DIG
“10億円給付金詐欺”容疑者 首都タワマン拠点にビジネス(2022年6月11日)
およそ10億円の持続化給付金詐欺事件。容疑者はジャカルタのタワーマンションを拠点にビジネスを展開していました。
谷口光弘容疑者(47)は7日、インドネシア・スマトラ島の村に滞在中、不法滞在の疑いで逮捕されました。
その後の関係者への取材で、谷口容疑者はジャカルタにあるタワーマンションを拠点に国内でビジネスを展開していたことが分かりました。
谷口容疑者はこのマンションから逮捕の時に潜伏していたランプン州の村など各地に移動してナマズやエビの養殖、養豚など少なくとも4つの事業を行っていたとみられています。
警視庁はインドネシア国内での金の流れについても詳しく調べる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く