- 円相場 一時1ドル=138円台前半 アメリカ物価上昇が市場の予想下回る 日銀の金融政策にも市場は警戒|TBS NEWS DIG
- “発がん性物質”水道水から検出 基準値の760倍…住民怒り「室蘭市の対応ひどい」(2022年12月13日)
- 【速報】宇宙飛行士の古川聡さんら搭乗の米民間宇宙船「クルードラゴン」を打ち上げ(2023年8月26日)
- 【LIVE】迷いクジラ『淀ちゃん』まもなく海へ…和歌山・白浜沖 気になる今の様子は?発見から11日目で海へ
- 約80人のサンタがスキー場に登場 お目当ては“リフト代無料”というプレゼント?!栃木・那須町|TBS NEWS DIG
- 小学校最後の給食に「神戸ビーフ」!コロナ禍で需要減の地元産の高級食材を提供(2022年3月18日)
コレラなど感染症で“1万人死亡のおそれ”指摘 ウクライナ南東部・マリウポリ|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部で激しい戦闘が続く中、ロシアが制圧した南東部マリウポリで、コレラなどの感染症により、今後、およそ1万人が死亡するおそれがあるとウクライナ側が明らかにしました。
ロシア軍が完全制圧を目指す東部2州のひとつ、ドネツク州では10日、中部へと避難する多数の住民の姿が見られました。
一方、ルハンシク州では、ウクライナ側が拠点とするセベロドネツクで市街戦が10日も続いた模様ですが、州知事は「依然、ウクライナ側が街を統制している」としています。
こうした中、ロシア側が制圧を発表したマリウポリの市長はイギリスメディアに対して、市内でコレラや赤痢などの感染者が出ていると明らかにしました。衛生状態が急激に悪化していることが原因としていて、市議会は、こうした感染症で「年末までに1万人が死亡するおそれがある」と指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6XHKzVD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/48ZTUMq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NSsjZ9o
コメントを書く