- 【速報】大阪・堺市で倉庫火災 消火活動続く
- 【関東の天気】さわやか秋晴れウィーク 衣替えで冬への準備を進めましょう(2023年10月22日)
- 【動物ライブ】ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月15日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 「死ぬか金を出すか」18歳少女をハサミで脅し…強盗か 21歳の男逮捕 東京・新宿区(2023年2月25日)
- 施設入所者に「向精神薬」飲ませ中毒死させたか 介護施設の元職員の男を殺人容疑で再逮捕 長野・塩尻市|TBS NEWS DIG
【速報】九州南部と北部が梅雨入り 気象庁(2022年6月11日)
11日午前、気象庁は九州地方の梅雨入りを発表しました。平年より遅い梅雨入りで、12日にかけて九州南部を中心に大雨に警戒が必要です。
11日は梅雨前線や低気圧の影響で九州では朝から雨が降っています。
九州ではこの先も曇りや雨の日が多い予想で、気象庁は午前11時に九州南部と九州北部が梅雨入りしたとみられると発表しました。
いずれも平年より遅く、九州南部の梅雨入りが6月中旬以降に遅れるのは2010年以来、12年ぶりです。
鹿児島県の屋久島では、今年一番の非常に激しい雨を観測していて、九州南部など太平洋側を中心に12日にかけて大雨や土砂災害に警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く