- 緊迫ウクライナ 侵攻回避のカギは「ミンスク合意」 専門家が分析(2022年2月21日)
- 渋谷の空を見上げると…飛び出す秋田犬!あの犬にそっくり?フライングディスクも見事にキャッチ!| TBS NEWS DIG
- 「白州」蒸留所がリニューアル 音声ガイドに韓国語など追加(2023年9月15日)
- 薬物事件めぐり日大アメフト部“廃部”方針が決定 沢田副学長は辞任届提出へ きょう午後に臨時の理事会開催|TBS NEWS DIG
- 【ガソリン補助金】上限額25円に引き上げ 農業・漁業・タクシー事業者らへの支援拡充も
- 【独自】接種希望者に“生理食塩水”…「抗体0.01」無断注射の女性 医師への怒り語る(2022年9月15日)
中国で「PCR検査」客争奪戦 “一大産業”に・・・不正も(2022年6月10日)
「皆さん!PCR検査を受けなければいけません!」と、医療用ガウンを着た人たちが、PCR検査を受けるよう呼び掛けています。バイクを検査場に誘導する人もいます。
今、中国ではPCR検査を巡り、業者同士の客の奪い合いが激しくなっています。
8日も、長い行列ができていました。北京では、およそ2200万人の人が2、3日に1回というペースで、PCR検査を受けています。
「ゼロコロナ」を掲げる中国では、PCR検査が日常化していて、検査にかかる費用は、わずか4カ月でおよそ3兆円に上る「一大産業」に発展しているのです。
そんななか、業者の不正も行われています。
北京市当局は6日、PCR検査の数を水増しした疑いなどで、医療会社の代表ら7人を逮捕しました。
こうした状況について、衛生当局は9日、「検査のやみくもな拡大を避けるべきだ」と指摘しました。
(「グッド!モーニング」2022年6月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く