- 【円安】1ドル150円台 “節目”一時突破…財務大臣「断固たる対応」(2022年10月21日)
- 【まさか】車を止めようとする男性 ブレーキとアクセル間違え…タイ
- 米議会上院で注目の大型法案が可決 バイデン政権にとって大きな前進|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】大阪府新型コロナ対策本部会議 午後1時半~過去最多の『2万5000人超』の新規感染者 高齢者への行動制限は?吉村洋文大阪府知事も出席
- 格闘家・那須川天心さんが警察署の1日署長に 出身の千葉県で年末年始に向け犯罪や事故防止呼びかけ|TBS NEWS DIG
- ツイッターは政府の情報発信に「有効なSNSの1つ」松野官房長官 (2022年11月7日)
「まん延防止」解除後初の週末…清水寺周辺には多くの観光客 土産物店からは期待の声(2022年3月26日)
3月26日、まん延防止等重点措置が解除されてから初めての週末を迎えた京都。あいにくの雨となったものの、京都市東山区の清水寺の周辺には多くの観光客が訪れました。
(千葉からの観光客)
「(人通りが)けっこう多くてびっくりしました」
(三重からの観光客)
「(まん延防止措置の解除で)前より出かけやすくなったかな。自由もちょっと増えたので観光はしやすいかなと」
一方、土産物店からは春の行楽シーズンに期待する声も聞かれました。
(瓢箪屋 大井秀民さん)
「泊りがけで来ていただけるお客さんが増えたら京都の観光はまたもとに戻ると思うんです。すごく期待しています」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/p3y0UGW
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #まん延防止等重点措置 #解除 #京都 #清水寺 #観光客 #土産物店



コメントを書く