- 【ニュースまとめ】大混戦の「グループE」 日本×スペイン戦を前に関連ニュースをおさらい FIFAワールドカップ2022 カタール大会 【随時更新】ANN/テレ朝
- 加藤厚労大臣「年収130万円の壁」解消は社会保険の適用拡大を中心に検討|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 10/16(月)】「最後に心に、目に焼き付けよう」ジャニーズショップ最終日/藤井八冠「竜王戦」前に「検分」 /電動キックスケーター狙いの窃盗相次ぐ ほか【随時更新】
- 直接謝罪も「撤回するわけにはいかない」滋賀・東近江市長が関係者と面会『フリースクール』めぐる騒動
- 日大ラグビー部“いじめ”で捜査 林真理子理事長は? 文科大臣「次から次へ」(2023年9月22日)
- 茨城・介護施設連続殺人 元職員の女の鑑定留置開始
CMのウニやカニなど販売せず 「あきんどスシロー」に景品表示法違反で措置命令 “おとり広告”と指摘|TBS NEWS DIG
回転ずしチェーン最大手のスシローに消費者庁が措置命令です。去年実施した3種類のすしのキャンペーンが“おとり広告にあたる”とされました。
消費者庁と公正取引委員会の調査によりますと、スシローは去年9月から12月にかけてウニやカニなど3種類の寿司のキャンペーンをテレビCMやインターネットで宣伝しましたが、キャンペーン期間中にその商品を1日以上販売していなかった店舗が全体の9割にのぼったということです。
特に去年9月にキャンペーンが行われた「新物!濃厚うに包み」はおよそ98%の店舗で1日以上商品が販売されていない期間があったということです。なかにはキャンペーン初日から商品を販売していなかった店舗もありました。
街の人
「そのために行ったのに、あれ、ちょっと話と違うなといういう感じにはなるかな」
「普通に残念ですよね。あるとおもっていってるから無いとよくないですよね」
このキャンペーンについて、消費者庁はおとり広告にあたるとして、スシローに景品表示法違反の措置命令を出しました。
公正取引委員会事務総局 近畿中国四国事務所 真渕博所長
「この行為が一般消費者に与えた影響は非常に大きい。本件のような不当表示の再発を防止することは一般消費者の利益を保護するために大変重要だと考えている」
措置命令を受け、スシローは「ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。措置命令を真摯に受け止め再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2P9rT3y
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SlnC85Z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0bni5my
コメントを書く