- 【事故】高齢男性が運転の車 民家の敷地に“転落”… 広島市
- 男性殺害事件で逮捕の自衛官「被害者と面識ない」東京・新橋の宿泊施設で確保、凶器とみられる包丁保持
- 日銀・植田総裁「物価の見通しに誤りがあったことは認めざるを得ない」|TBS NEWS DIG
- JR外房線とJR内房線で一時運転見合わせ 大雨の影響で一部区間で線路冠水も現在は解消|TBS NEWS DIG
- 今日はロールケーキの日!肩まわりのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 【72H最新サミットライブ】速報 ゼレンスキー氏到着 G7広島サミット3日間全部見せます~All About The G7 Hiroshima Summit (20日第4部)【NEWS LIVE】
北朝鮮 党中央委員会総会招集、金総書記が司会 核・ミサイル開発言及あるか|TBS NEWS DIG
北朝鮮の国営メディアは重要政策を決定する朝鮮労働党の中央委員会総会がきのう招集され、金正恩総書記が出席したと伝えました。核実験を近く行う可能性が指摘される中、核・ミサイル開発についてどのような言及があるのか注目されます。
北朝鮮の朝鮮中央通信はきょう、朝鮮労働党の中央委員会総会がきのう招集され、金正恩総書記が司会を務めたと報じました。「議題の討議に入った」としていて、数日間続くとみられます。
議題や討議の内容は明らかにされていませんが、核・ミサイル開発を含む国防計画や新型コロナ対策などが扱われる可能性があります。
北朝鮮は弾道ミサイルの発射実験を相次いで行っているほか、核実験についてもアメリカ政府が「近日中に行う可能性がある」と指摘するなど、近く強行する懸念が高まっています。
今年1月の政治局会議では2018年4月の総会で中止を表明した核実験を再開する可能性を示唆していて、今回の総会で核・ミサイル開発や対外関係についてどのような言及があるのか注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2P9rT3y
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SlnC85Z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0bni5my
コメントを書く