- 【かけ算「九九」】奈良時代の遺跡から発掘 木簡の数字は…
- 【ライブ】トルコM7大地震 最新情報: 厳しい寒さ…現地「今も揺れが」 / 支援の輪 広がる 70か国が支援を申し出 / シリアの内戦あり支援はどうなる…――など(日テレニュース LIVE)
- BTSのJIMINさんとJUNG KOOKさんが入隊 メンバー全員が兵役履行(2023年12月12日)
- 特殊詐欺19人 カンボジアから日本に移送し逮捕へ…電子マネー約20数万円分詐取の疑い(2023年4月11日)
- 訪日観光客受け入れ再開に向け実証事業 今月中に実施 米・豪など4か国限定の訪日観光客でパッケージツアー|TBS NEWS DIG
- サバンナオオトカゲ脱走 全長約80cm 住宅で飼育 滋賀(2023年8月28日)
ロシア・トルコ外相会談 ウクライナからの穀物輸出めぐり協議も進展なし(2022年6月8日)
ロシアのラブロフ外相は8日にトルコを訪問し、チャブシオール外相と会談しました。ウクライナからの穀物輸出を巡って協議しましたが、進展はありませんでした。
ラブロフ外相は8日、訪問先のトルコの首都アンカラでチャブシオール外相と会談しました。
ウクライナ南部の黒海から穀物の輸出が滞っている問題を巡り、ラブロフ外相は「黒海の港に機雷を設置しているウクライナ側に問題がある。ロシアは解決に向けて協力する」などと述べました。
また、トルコ側が提案したロシアとウクライナ、トルコ、国連による解決に向けた4者協議については「会議に参加する準備はできているが、象徴的なものに過ぎない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く