- 女性は元同僚で窒息死 雑木林に遺棄で高校教師逮捕(2022年6月3日)
- 【独自】中国 ビザ申請センター拡充へ 「ノービザ渡航」復活が遠のく懸念も(2023年7月28日)
- ロシア軍“一方的併合”から1か月あまり…南部ヘルソン撤退へ “戦略的”重要拠点の都市でいま何が? ウクライナ情勢|TBS NEWS DIG
- “トー横”の「ハウル」東京拘置所で死亡 少女に淫行疑いで逮捕・起訴 初公判控えるなか|TBS NEWS DIG
- 【職人技】伝統技術で作る杉の木桶 樹々と山への想い Japan traditional crafts Kioke Wooden bucket 石川 NNNセレクション
- 手掛かりは“におい”のみ 周辺の防カメ映らず 無人潜水機で捜索も…富山2歳児不明(2022年8月26日)
7万人分集めた署名簿を警察が押収…徳島市長めぐるリコール運動で地方自治法違反容疑(2022年3月30日)
徳島市の内藤佐和子市長が、自身のリコール運動の署名が偽造されたなどとして刑事告訴を検討していた問題で、徳島県警が署名簿を押収しました。
徳島市の内藤佐和子市長をめぐっては、「給与の5割カット」を取り止めるなど公約違反が疑われるとして、市民団体が解職請求(リコール)を目指して署名を集めましたが、住民投票の実施に必要な数を約4200人分下回りました。
▼必要な署名数=7万660人
▼集めた署名数=7万1551人
▼有効な署名数=6万6398人
内藤市長は、署名の中に『同一の筆跡による署名』や『死亡した人の署名』があるなどと刑事告訴を検討していました。
そして、徳島県警は3月29日、地方自治法違反の疑いで、市選管の事務局から、保管されていた全署名簿を押収しました。
(内藤佐和子徳島市長)
「捜査に入るということは何かしら疑義があったのではないかというふうに思慮されるので、その行方は見守りたいなと思っています」
一方、リコール署名を行った市民団体の代表は「やましいことは何もない」と主張しています。
(2022年3月29日放送より記事を作成)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/d2JHOmX
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #リコール運動 #地方自治法違反容疑 #徳島市長 #署名簿 #押収 #偽造
コメントを書く