- ワグネル創設者プリゴジン氏が部隊のロシア入り明かす武装蜂起呼びかけで捜査開始懲役20年の可能性もTBSNEWSDIG
- 約1年前に車が傷つけられる器物破損事件 今回の事件との関連調べる 60人体制の特別捜査班を設置 埼玉・飯能市で3人死亡|TBS NEWS DIG
- 日銀総裁「誤解招いた」値上げ受け入れ発言を撤回(2022年6月8日)
- 「赤より青の方がずっといい」ドジャース公式ショップで大谷選手のユニフォーム販売 多くの人が購入|TBS NEWS DIG #shorts
- 「NATOの危機はアジアの危機」〝新冷戦〟構造に組み込まれる日本の選択は正しい?専門家が読み解く「新国際秩序」
- 【国宝を手元に置きたい!】「曜変天目」のぬいぐるみ“注文殺到” 「鳥獣戯画」も自らの手で“再現”
日米韓 北朝鮮の弾道ミサイル発射を非難 次官級協議で声明 (2022年6月8日)
北朝鮮が7回目の核実験の準備を完了したとされるなか、日本・アメリカ・韓国の3カ国による外務次官協議が行われ、対北朝鮮での結束を確認しました。
ソウルを訪問中の森健良事務次官は8日、アメリカのシャーマン国務副長官、韓国の趙賢東(チョ・ヒョンドン)第一次官と核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応などについて協議しました。
共同声明で3者は度重なる弾道ミサイルの発射を強く非難するとともに、朝鮮半島の完全な非核化に向けた対話に北朝鮮が応じるよう呼び掛けました。
拉致問題の早期解決の重要性も確認されたほか、北朝鮮で感染拡大が続く新型コロナに対応するための国際的な支援についても再度、提案されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く