- トイレの個室から出たら阪急うめだ本店でスプレーのようなものまかれ人搬送犯人はその後逃走
- 東電が“節電要請”あす気温低下で 地震による影響(2022年3月21日)
- 自民・麻生副総裁きょう訪韓 尹大統領らと徴用工問題など協議で調整|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』イーロン・マスクCEO「ツイッターのトップを退くべき?」/ Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る など(日テレNEWSLIVE)
- 【朝まとめ】「英エリザベス女王(96)が死去…新国王はチャールズ3世」ほか4選(2022年9月9日)
- 「この恐怖を忘れることはない」ロシアによるウクライナ侵攻から半年 リビウの今(2022年8月23日)
日米韓 北朝鮮の弾道ミサイル発射を非難 次官級協議で声明 (2022年6月8日)
北朝鮮が7回目の核実験の準備を完了したとされるなか、日本・アメリカ・韓国の3カ国による外務次官協議が行われ、対北朝鮮での結束を確認しました。
ソウルを訪問中の森健良事務次官は8日、アメリカのシャーマン国務副長官、韓国の趙賢東(チョ・ヒョンドン)第一次官と核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応などについて協議しました。
共同声明で3者は度重なる弾道ミサイルの発射を強く非難するとともに、朝鮮半島の完全な非核化に向けた対話に北朝鮮が応じるよう呼び掛けました。
拉致問題の早期解決の重要性も確認されたほか、北朝鮮で感染拡大が続く新型コロナに対応するための国際的な支援についても再度、提案されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く