- 【複雑な“マスク事情”】外したいけれど…スポーツをする時はどうする?
- 【ウクライナ情勢】隣国・ポーランドに300万人超 長引く避難生活に継続的な心のケアを
- 【Nスタ解説まとめ】「政治資金パーティー」目的は“派閥”の資金集め/買い出しは12月20日までに/地を這う回し蹴り
- 【現場から報告】出馬表明の米・バイデン大統領 “第一声”で「仕事をやり遂げよう!」再びバイデンVSトランプ対決か|TBS NEWS DIG
- 【DJ SODA】“性被害”後 日本メディア初の独占密着…セクシーな姿でファンと接触し涙「20代前半まで男性と話した事ない」|ABEMAエンタメ
- 【奈良選挙区】日本維新の会・中川崇さん「敗戦の弁」参院選 2022
ワグネル創設者・プリゴジン氏が部隊のロシア入り明かす “武装蜂起呼びかけ”で捜査開始 懲役20年の可能性も|TBS NEWS DIG
ウクライナ情勢です。ロシア国防省との対立が深まる中、民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏は、自らの部隊がロシア南部に入ったと明らかにしました。
街中に停まる軍用車両。道路は封鎖され、警備が行われています。
ロイター通信によりますと、プリゴジン氏は24日、ワグネルの部隊がウクライナから国境を越え、ロシア南部ロストフ州に入ったとSNSで発表しました。
プリゴジン氏をめぐっては、23日、ウクライナ侵攻について「ロシア国防省がプーチン大統領をだまして始めた」と主張する動画を投稿。その後も「これは軍事クーデターではない、正義の行進だ」などと立て続けに投稿していました。
一方、ロシアの情報機関FSB=連邦保安局は、プリゴジン氏の発言と行動が武装蜂起の呼びかけにあたるとして捜査を始めたと発表。タス通信によりますと、最長で懲役20年を科される可能性があるということです。
ロシア国防省は、プリゴジン氏の一連の投稿について「事実ではない」と否定していますが、ロストフ州の知事は住民に外出を控えるよう呼びかけ、首都モスクワでも警備が行われるなど緊張が高まっています。
また、ロイター通信によりますと、アメリカ国家安全保障会議の報道担当者はこうした状況について、「注視していて同盟国などと協議する」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jBNCODP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nglyI8B
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lUXnIdZ



コメントを書く