- 【LIVE】「過去最多6000人超の見通し 吉村大阪府知事が会見」(2022年1月19日)
- 「動いたら殺すぞ」寺の事務所に2人組の男が強盗 金庫奪い逃走 茨城・つくば市(2023年5月20日)
- 【あすが最後?】校長が「給食クイズ」出題 “黙食終了”でも「絶対に続けて」
- 台風7号が上陸 各地で大荒れ 過去に被害…関西空港や渡月橋などの対策は?【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年8月15日)
- 【GWも後半戦】夏日続出…動物園の入園を断念も 「暑さ」と「大混雑」に注意
- 「捕まる奴はバカ」切り捨てられるのは実行犯だけ…勧誘役に直撃!「ただただ恐怖」個人情報晒される新たな闇バイトの手口まで!【8月5日OA直撃記者】
“コメント多く”実績のブリーダー 柴犬の輸出で書類偽装か…7年前取材で見せた素顔(2022年6月7日)
6月1日から犬や猫をブリーダーやペットショップから購入する際、「マイクロチップ」の装着・登録が義務化されました。そんな中、そのマイクロチップを資格なく不正に装着し、書類を偽装して輸出していたといて、大阪のブリーダーが逮捕されました。
6月7日に偽造有印私文書行使の疑いで逮捕された泉佐野市のブリーダー・井原渉容疑者(50)。
去年6月、柴犬2匹をブルガリアに輸出した際に、義務化されているマイクロチップの装着などを証明する書類を実在する動物病院が作成したように装って検疫所に提出した疑いが持たれています。
マイクロチップの装着には獣医師免許が必要ですが、警察によりますと、井原容疑者は無免許でマイクロチップを犬に装着していた疑いもあるということです。
井原容疑者のものとみられるホームページには、犬を購入した客からのコメントが数多く寄せられていて、ブリーダーとしての実績がうかがえます。
実は7年前、MBSは井原容疑者を取材していました。
(逮捕前の井原容疑者)
「(Qこの子が紀州犬?)そうです。(Qもともとはどういう犬なんですか?)もともとはイノシシを獲りに行く猟犬として飼われていた犬。(Q紀州犬を家で飼う時に何か気を付けた方がいいことは?)甘噛みしてきて悪いことをした時はちょっと強く怒るとかして人間との上下関係を分からせといたら、そう歯向かってくることはないと僕は思うんですけど」
和歌山県が原産の「紀州犬」の飼い方のコツを説く井原容疑者。10年ほど前から日本犬を輸出していたということですが、いったいなぜ、犯罪行為に手を染めたのでしょうか。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9UjyoWt
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ブリーダー #逮捕 #マイクロチップ #獣医師免許 #無免許 #犬 #輸出 #検疫所



コメントを書く