- 【地震】岸田首相「強い余震や土砂災害に注意を」
- 「私自身が何としても拉致問題解決する」岸田総理が改めて強い決意(2022年3月16日)
- 【ライブ】11月22日は“いい夫婦の日” 結婚、夫婦、家族に関するニュースまとめ / 多様化する人生の価値観/ 必ずしも結婚という形式にこだわらない人も… など (日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】あすは穏やか 師走の寒さ続く 来週は気温変化大 再び15℃超も(2023年12月2日)
- 『先祖の遺骨を返して』琉球王族の子孫らが京都大と争う控訴審 京大側「子孫か疑問」(2022年9月14日)
- 【全国の天気】18日から日照不足解消へ 気温も上がってきます(2022年5月17日)
【6月8日(水)】水曜日はコロコロ天気変わる 午後は雷雨に注意!【近畿地方】
6月8日(水)の近畿地方は湿った空気や上空に流れ込む寒気の影響で、大気の状態が不安定となる見込みです。北部は雨が降ったり止んだりでしょう。中部や南部は午前中に晴れ間があるものの、午後は山沿い中心に急に雨が降り出し、雷雨となるおそれがあります。京阪神でも、コロコロと変わりやすい天気となりそうです。晴れていても、折りたたみ傘をお持ちください。洗濯物の干しっ放しも要注意です。
日中の最高気温は北部で22℃くらいですが、中部や南部は25℃前後の予想です。晴れると、少し蒸し暑く感じられそうです。9日(木)は夕立の心配がありますが、晴れる所が多いでしょう。近畿地方の梅雨入りは、来週にずれ込む可能性がありますが、10日(金)以降は雲が広がりやすく、梅雨への“移行期間”となりそうです。梅雨入り前の晴れ間を有効に活用してください。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9UjyoWt
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報



コメントを書く