“コロナ禍”“円安”支出4割増でピンチ!飲食業者ら『経済対策』訴え兵庫県に要望書(2022年9月8日)

“コロナ禍”“円安”支出4割増でピンチ!飲食業者ら『経済対策』訴え兵庫県に要望書(2022年9月8日)

“コロナ禍”“円安”支出4割増でピンチ!飲食業者ら『経済対策』訴え兵庫県に要望書(2022年9月8日)

兵庫県内の飲食業者が加入する組合が、コロナ禍や円安の影響による経済対策を訴え、兵庫県に要望書を提出しました。

 要望書は、兵庫県内の約2000の飲食業者が加入する組合が9月7日、県に提出しました。組合によりますと、コロナ禍で飲食店への客足が減っていることに加え、円安の影響で材料の仕入れなどにかかる支出が、これまでより4割ほど増えているということです。

 要望書では、県の認証店で使えるクーポン券の発行など飲食店の利用を促す施策を行うよう求めています。

 一方、神戸市は、食料品の価格高騰で経済支援が必要な世帯への対策費用などを盛り込んだ補正予算案をまとめました。

 9月14日から始まる市議会に提出される予定です。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/RSKqA4k

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#経済対策 #要望書 #兵庫県 #円安 #補正予算案 #価格高騰 #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事