- 「飽和潜水」開始へ 海底で不明者捜索 観光船事故(2022年5月19日)
- ノーベル物理学賞に「アト秒物理学」スウェーデンの大学教授ら3人|TBS NEWS DIG
- 【4月14日~4月18日の解説まとめ】万博の裏側「商談」が成功のカギ?/トランプ大統領“急きょ同席”アメリカの狙いは/神戸空港 悲願の国際便就航【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月5日)
- 【速報】石川県に「記録的短時間大雨情報」発表|TBS NEWS DIG
- 機密情報流出で21歳の空軍州兵を逮捕 動機はチャットアプリのグループメンバーをつなぎとめるため|TBS NEWS DIG
「開会式にプーチン氏出席」習氏と緊密関係アピール(2022年1月2日)
中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が新年の祝賀メッセージを交換し、北京オリンピックの際に首脳会談を行い、互いに関係強化を図る考えを示しました。
祝賀メッセージで習主席はプーチン大統領が2月4日の北京オリンピック開会式に出席すると明らかにしました。
そのうえで、「大統領と緊密に連携し、全面的な戦略パートナーシップをともにリードする」と述べ、ロシアとのさまざまな分野での関係強化に期待を示しました。
プーチン大統領も「北京オリンピックが成功裏に開催されると確信している」と応じ、習主席との会談を「とても期待している」と強調しました。
また、両国は「重要な国際問題で緊密な協力を続けている」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く