- 「欲求抑えられなかった」警察官が盗撮疑いで書類送検 事件データ持ち帰り 大阪府警(2023年5月18日)
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- 【団地の人情店まとめ】本格洋食を団地で!/やみつきハンバーガー/団地を魅力的な場所に…カフェ店主の奮闘など (日テレNEWS LIVE)
- “ガーシー”東谷義和容疑者(51) UAE(アラブ首長国連邦)から事実上の強制送還か UAE当局から具体的な航空便示し「帰国させる」と連絡|TBS NEWS DIG
- 狛江強殺事件 別の強盗傷害事件の容疑者関与か 事件当日夜、防カメに宿泊する3人の姿|TBS NEWS DIG
- 「今年もよい1年に」「“大きな”男になりたい」初詣客でにぎわう 京都・平安神宮
「開会式にプーチン氏出席」習氏と緊密関係アピール(2022年1月2日)
中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が新年の祝賀メッセージを交換し、北京オリンピックの際に首脳会談を行い、互いに関係強化を図る考えを示しました。
祝賀メッセージで習主席はプーチン大統領が2月4日の北京オリンピック開会式に出席すると明らかにしました。
そのうえで、「大統領と緊密に連携し、全面的な戦略パートナーシップをともにリードする」と述べ、ロシアとのさまざまな分野での関係強化に期待を示しました。
プーチン大統領も「北京オリンピックが成功裏に開催されると確信している」と応じ、習主席との会談を「とても期待している」と強調しました。
また、両国は「重要な国際問題で緊密な協力を続けている」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く