- 【伊良部島】「人影らしきものが浮いている」 伊良部島のイグアナ岩付近、陸自ヘリ“消えた場所”近く
- 【独自】羽田の航空機炎上 なぜ海保機は滑走路に?「何かの拍子に勘違い、それ以外には考えられない」元パイロットが“ひとつの可能性”を指摘|TBS NEWS DIG
- 【独自】“世界一寒い都市”ヤクーツク -62℃記録 マフラーしないと「10分で凍傷」(2023年1月24日)
- ワクチン接種証明書を偽造か ボルソナロ前大統領の自宅をブラジル警察が捜索(2023年5月4日)
- 【雪崩発生】アルプス山脈で氷河が崩壊し…登山客ら6人死亡
- NHK会長「補償などの着実な実施が確認されるまで新規起用は当面せず」 紅白に旧ジャニーズ事務所タレント起用見送り|TBS NEWS DIG
父親と娘132時間ぶり救出 トルコ地震死者2.8万人超(2023年2月12日)
トルコ大地震での死者は2万8000人を超えました。一方、132時間ぶりに父親と娘が救出されるなど、懸命の救助活動が続いています。
CNNによりますと、トルコ大地震の死者数はトルコとシリア合わせて2万8192人となりました。
東日本大震災の関連死を含む死者・行方不明者の数を上回っています。
一方で、トルコのガジアンテップ県で11日、地震発生から132時間ぶりに父親と娘が救出されました。
救助隊によりますと、2人の命に別状はありません。
がれきの中で父親がいた場所の下には、別の2人の遺体があったということです。
また、父親は「生きていると信じている妻が近くにいるので助けてほしい」と訴えました。
駐日トルコ大使館は、義援金専用の口座を開設しています。
他にも多くの団体が募金などの協力を呼び掛けています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く