- ダイハツ工業不正問題 広がる不安 信頼揺らぐ車の“安全性” 「不正をしていた会社が『乗っても大丈夫です』と言ってもユーザーは信じられるのか」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 2023年の日本経済はどうなる?最新経済ニュースまとめ【ループライブ】| TBS NEWS DIG
- 【北野武】旧ジャニーズ問題・宝塚問題「当然あるだろうなとしか考えてなかった」(2023年11月16日)
- 【感涙】息子からの手紙… 駒野友一選手引退セレモニー サッカー元日本代表 愛媛 NNNセレクション
- 【イーロン・マスク氏】ツイッター社の買収提案…言論の自由を守るため?
- 【速報】東京都の新規感染3161人 20日連続で前週同曜日下回る(2022年5月1日)
ウクライナ東部の攻防続く 知事「状況は再び悪化」(2022年6月7日)
ロシア軍との激しい攻防が続くウクライナ東部の要衝・セベロドネツクについて、現地の知事は「状況は再び悪化している」と明かしました。
ウクライナ東部ルハンシク州のハイダイ知事は6日、前日にロシア軍を押し戻して市の5割を奪還したとしていた最後の拠点のセベロドネツクについて「戦況は激しく動いていて、再び悪化している」と明らかにしました。
ロシア軍の砲撃は激しさを増していて、焦土作戦に沿ってすべてを破壊しているということです。
ただ、セベロドネツクの工業地帯は依然としてウクライナ軍が押さえているとも強調しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く