- 【Nスタ解説まとめ】ウイルス“エリス”猛威 / おにぎり専門店、高くても人気の理由 / 観光客“多すぎ”問題 / “ミスター富士山”80歳の挑戦
- 【報ステ解説】「兵器以外に“労働力”も」プーチン氏自ら歓待“厚遇”の狙い(2023年9月13日)
- 中南米にも気球現れ中国“認める” 米軍撃墜の残骸からわかることは?(2023年2月6日)
- 国内最速レベルの緊急地震速報をあなたに「TBS NEWS DIG Powered by JNN」Android版アプリを大幅アップデート
- 他人のデビットカード情報を使い親子で架空取引 約30回取引し70万円以上だまし取ったか|TBS NEWS DIG
- 【捜査】“倒れ込んだ”流血の男性搬送…周囲のアパートで男性2人の遺体発見 千葉・富里市
【速報】東名あおり事故やり直し裁判 石橋和歩被告に懲役18年の判決 横浜地裁(2022年6月6日)
東名高速で、あおり運転の末、夫婦2人を死亡させた罪などに問われた男のやり直し裁判で、横浜地裁は懲役18年の実刑判決を言い渡しました。
石橋和歩被告(30)は2017年6月、東名高速であおり運転の末に夫婦2人を死亡させたなどとして、危険運転致死傷の罪などに問われています。
4年前の一審では、危険運転致死傷罪の適用を認め、懲役18年の判決を言い渡しましたが、裁判前の手続きに問題があったとしてやり直しになっていました。
法廷では6日午後2時半まで判決理由についての説明が続く見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く