- 【「しらせ」南極に向け航行中!】“オーロラ・おぼんを斜めに・ネットが通じた!” 南極観測隊 “宇宙より遠い”昭和基地へ… 4カ月の密着取材!【ニュースまとめ】
- 阪神高速湾岸線で高速バスがトラックに追突 乗客ら6人ケガ「減速したところにバスが突っ込んできた」 #shorts #読売テレビニュース
- 不法残留ベトナム人を工場に派遣か 派遣会社で2人目の逮捕(2023年10月19日)
- 【気になる!】家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力とは…
- 「打つなとは一切言っていない」大阪で唯一子どもの接種券を一斉配布しない…独自対応の泉大津市の市長インタビュー『打て打てどんどんは危ういと思う』(2022年9月28日)
- 空自「緊急発進」 2021年度は中国機への対応が最多(2022年4月15日)
東京スカイツリーで“初日の出” 獅子舞がお出迎え(2022年1月1日)
地上350メートルで見る初日の出に喜びの声が上がりました。
初日の出を見た人:「太陽が昇ってくる瞬間が見られて、初めてだったのできれいだと思った」「今年は家族皆で笑って過ごせる年にしたいです」
2012年5月の開業から今年で10周年を迎える東京スカイツリー。
新年を祝うイベントが行われ、多くの人々でにぎわいました。
東京スカイツリータウンの各所には祭りも開かれることで有名な埼玉県春日部市の大凧(おおだこ)など、お正月にふさわしい装飾が施されています。
イベントでは無病息災を祈願し、おはやしの音色に合わせて踊る獅子舞が訪れた人々を出迎えます。
来場者:「初めて見たんですけど楽しいですね」「可愛かった」「コロナが落ち着いて色々なところに遊びに行けたらいいなと思います」
開業10周年を記念した福袋も各店舗で1日から3日間限定で販売されます。
イベントは1月7日まで開催され、2日には書道パフォーマンスや書き初めのワークショップも行われるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く