- 【LIVE】京都「五山送り火」3年ぶりの『全面点火』で完全復活…山に浮かぶ「大文字」2022年8月16日
- トランプ氏「捜査は権力乱用」 起訴か判断迫る(2023年3月26日)
- ドイツが「脱原発」完了へ 15日に3基の原発停止|TBS NEWS DIG
- “マンションポエム”も作成…アメリカ発「チャットGPT」日本企業も活用 中国ではIT大手が“中国版チャットGPT”を発表 米中の開発競争は熾烈に【news23】|TBS NEWS DIG
- ”ブレーキが壊れたダンプカー”福島の弥右衛門がゆく「地元でエネルギーを!」脱原発の電力会社立ち上げ…政府の”原発回帰”に物申す【テレメンタリー2023】#311を忘れない #KFB #ドキュメンタリー
- 人手不足の林業の救世主となるか ソフトバンクが四足歩行ロボットの実証実験|TBS NEWS DIG
不法残留ベトナム人を工場に派遣か 派遣会社で2人目の逮捕(2023年10月19日)
不法残留のベトナム人を工場に派遣したとして、群馬県にある派遣会社の代表取締役が逮捕されました。群馬県では外国人による不法就労が問題になっていて、警察が取り締まりを強化しています。
群馬県大泉町にある派遣会社「スマートステック」の代表取締役・藤原賢容疑者(34)は6月から9月にかけて不法残留のベトナム人4人を工場に派遣した疑いが持たれています。
警察によりますと、この会社では社員の女が同じ容疑ですでに逮捕されていて、捜査のなかで藤原容疑者の関与も分かりました。
取り調べに対して容疑を認めていて、警察は余罪があるとみて調べています。
群馬県では今年に入って不法就労助長の疑いでの検挙が7件あり、去年の倍以上となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く