- 【A.B.C-Z・五関晃一】日本、強いです #shorts
- 鹿児島や仙台の気球も…防衛省「中国の無人偵察気球」と強く推定 政府が中国に申し入れ 日本で気球撃墜はできる?“技術的に難しい”ワケとは【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
- 【速報】東京都の新規感染7777人 全国7万7722人 新型コロナ(2022年11月20日)
- 「部屋の壁にひびが入って」国際会議に出席するためモロッコ訪問中…大地震に遭遇の石川・白山市長が発生当時の様子を語る|TBS NEWS DIG
- 富山の「凍り餅」最盛期 色鮮やかな“餅のすだれ”(2024年1月27日)
- 速度違反取り締まり“ダミー装置”奇策? 質素な作り…その効果は(2023年11月15日)
唐招提寺『御影堂』の大規模修理完了し「落慶法要」 鑑真和上坐像を安置の重要文化財(2022年6月5日)
世界遺産に登録されている奈良の唐招提寺で「御影堂(みえいどう)」の大規模修理が終わり、6月5日、落慶法要が営まれました。
国の重要文化財に指定されている御影堂。国宝の鑑真和上坐像が安置され、日本画家の東山魁夷が描いた襖絵などが収められています。江戸時代に建てられた歴史的建造物ですが、老朽化により雨漏りや地盤沈下が進行。5年前から大規模修理が行われ、今年3月末に完了しました。
5日の落慶法要は新型コロナウイルス対策で2回に分けて行われ、午前中は寺の関係者ら約50人が参列しました。
(法要を見にきた人)
「やっとこの日を迎えられてありがたいなと思います、感謝ですね」
御影堂では6月6日・7日に、事前予約をした人を対象に特別拝観が行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8vyReK3
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #唐招提寺 #御影堂 #落慶法要 #修理 #重要文化財 #奈良 #鑑真和上坐像 #東山魁夷
コメントを書く