- 日朝首脳会談から20年 横田早紀江さんの“ある決断”|TBS NEWS DIG
- 子どもたちは夏休みの一方…「お弁当作り大変」「給食が恋しい」と嘆く保護者 学童で給食を提供する都内の自治体を取材【news23】|TBS NEWS DIG
- 【国民民主代表選】玉木氏と前原氏が一騎打ち 結果次第で政界再編も?|政治部 平井聡一郎記者
- 【春爛漫ライブ】『桜の名所・日本列島絶景スポット』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
- 手書き請求書に1桁多く書きこみ外注費水増しか 横浜市の塗装会社が約4900万円脱税疑い 高級車購入資金に充てたか 東京国税局が告発|TBS NEWS DIG
- 「まずいと思い適温に戻した」介護福祉士の男が供述 入所者を高温の風呂に入れ死亡させた疑いで逮捕 #shorts #読売テレビニュース
【4月27日(水)】水曜朝まで大雨に十分注意 日中は天気回復【近畿地方】
日本海にある低気圧から伸びる前線が、4月26日(火)夜から27日(水)午前中に近畿地方を通過する見込みです。南からの暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となります。
26日(火)夜から27日(水)朝にかけて、近畿の広範囲で雨でしょう。局地的に激しく降り、南部では非常に激しい雨のおそれがあります。27日夕方にかけて予想される雨の量は、近畿の中部で180ミリ、南部の多い所で200ミリの予想です。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水には十分注意してください。落雷の危険があるほか、和歌山県や徳島県では竜巻などの激しい突風も発生するおそれもあります。夜は念のため崖や川から離れた2階以上の部屋で過ごすようにしてください。また、雷が見えたり聞こえたりするときは、窓から離れた場所で過ごすようにお願いします。
27日(水)日中は天気が回復傾向です。大陸から黄砂が飛来する可能性はありますが、午後は晴れ間が戻るでしょう。朝の気温はかなり高く、最低気温は16℃~20℃、日中の最高気温は北部で20℃くらい、中部や南部は25℃前後の予想です。
この先、金曜日や日曜日ごろにも雨が降るでしょう。ゴールデンウィークは北から涼しい空気が流れこむため、暑さは落ち着く見込みです。北部中心に昼間は20℃に届かず、肌寒いくらいですので、気温の変化に注意しながら、連休をお楽しみください。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/HZ4RAjo
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く