- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ 防衛省は“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜へ など(日テレNEWS LIVE)
- 【物議】“グッズ目当て”大量食べ残し…“ランダム景品”注文数に拍車 解決策は?(2022年10月10日)
- 【9年ぶり写真集発売】声優・俳優 津田健次郎が”ささやきボイス”で写真集を紹介…|ABEMAエンタメ
- ガスバーナーの事故が増加 5年で68件 都内の炙り料理店「改めて気をつけないといけない」|TBS NEWS DIG
- 【速報】安倍元総理の国葬にオバマ元大統領が参列する方向で調整(2022年8月9日)
- リーマンショック後“最大規模” 米銀行が経営破綻…専門家「日本の株下がりやすく」(2023年3月13日)
「ロシアに責任転嫁しようとしている」食糧危機への懸念にプーチン氏|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領はウクライナ侵攻による世界的な食糧危機への懸念を受け、「ロシアに責任転嫁しようとしている」と主張しました。
ロシア プーチン大統領
「食糧危機をめぐり、ロシアに責任を押し付けようとする試みがみられる」
プーチン大統領は3日、ロシア国営テレビのインタビューでこのように述べ、ロシアがウクライナの穀物輸出を妨げているとの指摘は「はったりに過ぎない」と主張しました。
そのうえでプーチン氏はウクライナの穀物を輸出するためロシアが制圧したとする「マリウポリの港などを使わせる用意がある」と語りました。
また、「最も簡単な輸出方法はベラルーシ経由だ」としたうえで、「そのためにはベラルーシへの制裁解除も必要になる」と強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hieMy56
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/glqyjMR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pD1kzEY



コメントを書く