- 【いわき市“強盗殺人” 】女性の後頭部など頭に集中して傷…背後から襲われたか
- 新型コロナ「5類」移行で変わるコト 感染状況が把握できなくなる?医療費負担・ワクチン接種は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 台風14号 今後の進路・全国の天気について 及川藍気象予報士解説 東日本、北日本で荒れた天気に警戒(午前5時25分現在)|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月22日) ANN/テレ朝
- おたけ「お笑いキツイ」 店でグラス割り落ち込む #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 「信頼性に疑念を抱かせるもの」関西電力など5社に業務改善命令 大手電力の不正閲覧問題で|TBS NEWS DIG
ロシア「一定の成果」東部2州の掌握目指し攻勢(2022年6月4日)
ロシア軍がウクライナ東部2州での攻勢を強めるなか、ロシア大統領府の報道官は「一定の成果が得られている」との見方を示しました。
ロシア大統領府のペスコフ報道官は3日、掌握を目指して攻勢を強めている東部のドネツク州とルハンシク州について「一定の成果が得られている」と強調しました。
また「すべての目標を達成するまで軍事作戦は継続される」と述べ、強い姿勢を示しました。
一方、ルハンシク州のハイダイ知事は3日、ウクライナメディアのインタビューに対し、要衝セベロドネツクの戦闘で、これまでにロシア軍に制圧された地域の20%を奪還したと明らかにしました。
ウクライナ軍は南部へルソン州でもロシア軍を押し戻しているとみられ、一進一退の攻防が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く