- 東北電力管内では停電1万戸以上・国道で“立ち往生”新潟・山形・福島で記録的大雪(2022年12月19日)
- 【JR東日本】駅のロッカーで荷物受け取り&発送も可能に…新会社設立しロッカー多機能化へ
- 死者も・・・南米・アジアでも市民が暴徒化 ウクライナ“侵攻”で物価高騰(2022年4月6日)
- 【解説ライブ】「一生結婚するつもりはない」人の割合“過去最高”に / 大切なのは愛情?お金? “熟年離婚”最多 /夫の家事育児に妻は など 最新ニュース解説 (日テレNEWS LIVE)
- 【解説ライブ】“大掃除”同じ「嫌」なら秋のほうがいいワケ / 「群衆雪崩」どう身を守る? / リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【近畿の天気】13日(水)昼 大阪は曇り時々晴れ 最高気温は昨日12日と同じくらいの所が多い予想
ウクライナ・ルハンシク州最後の拠点 ロシア側「完全に包囲した」|TBS NEWS DIG
東部ルハンシク州のウクライナ側の最後の拠点、リシチャンシクについて、ロシア側は「完全に包囲した」と主張しました。
親ロシア派部隊の報道官は2日、SNSにリシチャンシクの市庁舎とみられる建物の前で兵士がロシア国旗などを掲げる動画を投稿し、「市の行政は管理下に置かれた」と主張しました。
これに先立ち、ロシアメディアは報道官がリシチャンシクを「完全に包囲した」と述べたと伝えていて、ロシア側が制圧に向け攻勢を強めているとみられます。
また、ロシア国防省はゲラシモフ参謀総長がウクライナでの作戦に参加する部隊を視察したと発表。日時や具体的な場所は明らかにされていません。
こうした中、イギリス国防省は「ロシア軍が地上への攻撃に空中発射型の対艦ミサイルを使用している」との分析を公表しました。
先月の中部のショッピングセンターへの攻撃では旧ソ連型の対艦ミサイルの改良型が使われた可能性が高いと指摘。「地上の目標を正確に狙うのに適しておらず、巻き添え被害の可能性が高まる」と警告していて、民間人の犠牲がさらに増えることが懸念されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CHsoP3L
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jzEWbHM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/AtmGk5r
コメントを書く