- 【東国原英夫氏】政治の世界離れて9年 宮崎県知事選挙へ「シン・どげんかせんといかん」
- 「ニャニャニャニャニャ~!」高速ネコパンチで戦う相手は?(2023年2月13日)
- 関西だけじゃない!東京では“熱盛コール” 阪神18年ぶりの優勝で「アレがコレに」川に柱に…道頓堀では危険行為も【news23】|TBS NEWS DIG
- 上皇ご夫妻26日の引っ越しを控え 新しいお住まいの内部公開|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- ノーベル平和賞 受賞団体「プーチン氏を裁くべき」(2022年12月11日)
ウクライナ侵攻影響で 小麦価格が前年比56.2%↑(2022年6月4日)
ウクライナ危機で穀物の価格が上昇するなか、ロシアのプーチン大統領がアフリカ連合の議長と食料問題について会談しました。
FAO=国連食糧農業機関が3日に発表した報告書によりますと、5月の小麦の価格は前の月より5.6%、前の年の同じ月より56.2%と大幅に上昇しました。
ロシアのプーチン大統領は3日、アフリカ連合の議長、セネガルのサル大統領と会談しました。
サル大統領はロシアへの制裁でアフリカ諸国への供給が悪化したとして、穀物や肥料の制裁からの除外を支持しました。
プーチン大統領はインタビューで平和的な輸送を確保する準備ができているなどと述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く