- 【ライブ/同時通訳】日米首脳共同記者会見 バイデン大統領就任後初来日【LIVE】(2022年5月23日)
- 塩野義製薬、コロナ飲み薬グローバル治験へ(2022年3月16日)
- ひざ下まで雨水が…石川で激しい雨、川の氾濫相次ぎ浸水被害 21日夕方までに最大100ミリの雨予想 土砂災害に厳重警戒|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(6月2日)
- “ツイッター大国”日本への影響は?買収でツイッターはどう変わる?トランプ氏立ち上げた新SNS“真実”とは・・・|TBS NEWS DIG
- 【登山】熊本県の鞍岳で40代女性が遭難 200人態勢で捜索も行方分からず #Shorts
ゼレンスキー大統領が国連総会で特例のビデオ演説へ ロシアの反対認めず(2022年9月17日)
国連総会は来週から始まる一般討論演説で、ウクライナのゼレンスキー大統領がビデオ演説を行うことを特例として認めました。
ゼレンスキー大統領はニューヨークを訪れ、国連総会で演説することを目指してきましたが、現在の戦況を踏まえて渡米は不可能と判断しました。
一般討論演説は出席しての演説が原則ですが、コロナ禍でビデオ演説も総会の決議によって許可されてきました。
ゼレンスキー大統領のビデオ演説についてはロシアをはじめ、7カ国が反対しましたが、賛成多数で特例が認められました。
ゼレンスキー大統領は21日にビデオ演説を行う予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く