- マンホールから水が噴き出したら危険サイン!?秋田の記録的大雨で目立った“浸水被害”…その背景に「内水氾濫」【Nスタ解説】
- 【ライブ】『お金と暮らし』物価高が鍋料理を直撃 / 物価高騰で「15万円」も4社に1社“インフレ手当” / サッカーW杯観戦でピザ“デリバリー注文”が急増 など(日テレNEWSLIVE)
- トラブルになり駅員に刃物をちらつかせた女、警察に連行される JRは一運転見合わせ約4600人影響
- 人質229人分の食卓を用意 家族らが早期救出訴え(2023年10月28日)
- 【速報】11月消費者物価3.7%上昇…40年11か月ぶりの歴史的上昇幅に…“原油価格高騰”と“急激な円安”で電気やガスは2割以上上昇…食料や家庭用耐久財も高騰|TBS NEWS DIG
- 火口を縁取る島の桜 長崎県・五島市 箕岳園地【JNN sakuraドローンDIG 2023】
皇居で「新年祝賀の儀」 愛子さまが初出席(2022年1月1日)
皇居では「新年祝賀の儀」が行われています。天皇皇后両陛下の長女で、先月、成年皇族となった愛子さまも初めて出席されています。
新年祝賀の儀には天皇皇后両陛下や皇族方が出席されていて、両陛下の長女・愛子さまも初めて参列されました。
皇后・雅子さまら女性の皇族方は新型コロナで多くの国民が苦労していることから、今年もティアラの着用を控えられました。
両陛下らは岸田総理や衆参両院の議長らから祝賀のあいさつを受けられました。
天皇陛下は「年頭にあたり国民の幸せと国の発展を祈ります」と述べられました。
天皇ご一家は、1日午後、上皇ご夫妻を訪ねて、あいさつをされる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く