- 「政治の安定や経済発展のために人を殺す必要があるのか」天安門事件33年 真相究明求める“天安門の母”の思い|TBS NEWS DIG
- 【拘束】ロシア市民が“ウクライナに連帯”示そうと献花…数十人拘束
- 【ライブ】最新ニュース:「サル痘」 政府が対策会議/ 桜島で爆発的噴火…現地調査 “山体の膨張続く”/ ロシア国防省オデーサ港攻撃認める/など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】USJの敷地内で人の頭蓋骨の上あごとみられるもの見つかる 大阪府警(2022年10月12日)
- 【解説】2023年 岸田政権の“戦略”は?「総理は変わった」…日テレ・官邸キャップが分析
- 【後継者?】「尊敬するお子様」金正恩氏の次女 公の場に度々登場…北朝鮮の意図は
【速報】コロナ有症状者の療養期間 きょう(7日)から「10日間を7日間に短縮」厚労省(2022年9月7日)
新型コロナ感染者の療養期間について、加藤厚生労働大臣は現在の原則10日間から7日間に短縮すると明らかにしました。7日から始まります。
加藤厚労大臣:「リスクはないことはない。そこはぜひ十分ご留意頂いて適切な対応を取って頂きたい」
新型コロナ感染者の療養期間はこれまで、症状がある人は原則として10日間、症状がない人は7日間とされていました。
7日に開かれた厚労省の専門家会合での議論を踏まえ、厚労省は症状がある人は7日間に、無症状の人は検査での陰性を条件に5日間に短縮することを決めました。
7日から適用されるということです。
また、自宅療養者中の外出に関し、症状が軽快してから24時間経過後、もしくは無症状の人についてマスクの着用などを条件に食料品の買い出しなどに限って認めることを決めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く