- 名神高速道路の立ち往生 発生から約18時間で解消(2024年1月25日)
- 【日テレ今週のニュースまとめ】「仕込みカメラ」顔も撮影…スカートの中とセット販売 / 知人「金で買えるような夢は結構言ってた」/ ロシアの“大規模攻撃”すでに開始か など (日テレNEWS LIVE)
- 「ルフィ」と接点か…強盗傷害事件で64歳男を逮捕 容疑者は去年フィリピンで収容(2023年4月13日)
- 東京電力管内に「電力需給ひっ迫注意報」 4日連続(2022年6月30日)
- 闇バイトの逮捕者「警察のサルベージ能力強い」消えたはずのテレグラム“データ復元”(2023年2月12日)
- JR保土ケ谷駅近くの男性切りつけ事件 傷害容疑で男を逮捕 埼玉・川口市の2事件との関連捜査|TBS NEWS DIG
「処理水」海洋放出計画を規制委が了承 事実上の“審査合格” 福島第一原発の沖合1キロから来年春ごろ放出開始へ|TBS NEWS DIG
原子力規制委員会は福島第一原発の「処理水」を海に放出する計画の審査結果について、おおむね了承しました。
政府と東京電力は福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含んだ処理水を海水で濃度を薄めた上で、海底トンネルを通し、沖合およそ1キロから来年春ごろに放出することを計画しています。
この計画について原子力規制委員会は、去年12月以降、13回にわたり審査会合を行い、処理水を海水で薄める設備の準備や地震・津波対策を確認してきました。18日の定例会合で、規制委員会は海洋放出の計画に関する審査書の案を了承し、事実上の審査合格となりました。この後、一般からの意見公募を経て、正式に認可される見通しです。
海洋放出をめぐっては、地元の漁業関係者を中心に反対の声が根強く、東京電力は地元自治体などの同意を得た上で放出設備の本格的な工事を始める方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NaQLIvC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U6nXZNw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QoqL4VS
コメントを書く