- 【新型コロナ】全国で6万108人・東京都内で5639人の新規感染 いずれも前週同曜日より減…祝日影響か 24日
- 【サッカーW杯】ウクライナ“惜敗” キーウ市民 「兵士たちの士気あげてくれる」
- お盆休み“直撃”か 台風7号進路予想 “強い勢力”で近づいてくる可能性も…停電への備えにに必要なモノは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 地震専門家「水が岩盤を押し広げて地震引き起こしている」石川の地震で近畿に影響は?(2022年6月20日)
- 【独自】未公開映像 石原慎太郎さんと次男・良純さん対談 “親心”語る 4兄弟へ・・・(2022年2月2日)
- 被災地に「なべ祭り」が無料の炊き出し 豪華な鍋に「気持ちも温かく」 富山・高岡市 #shorts
ウクライナ侵攻指揮する総司令官に制服組トップ・ゲラシモフ参謀総長を任命 軍主導アピール狙いか|TBS NEWS DIG
ロシア国防省は、ウクライナでの軍事作戦を指揮する総司令官にロシア軍制服組トップのゲラシモフ参謀総長が任命されたと発表しました。
ロシア国防省によりますと、ショイグ国防相は11日、ウクライナでの特別軍事作戦を指揮する総司令官にゲラシモフ参謀総長を任命したということです。
いままで総司令官を務めていたスロビキン氏ら3人が副司令官に就くとしています。
国防省は、総司令官の格上げについて、任務の範囲拡大に加え、ロシア軍内の協力を緊密にする必要があるとし、作戦指揮の効率化を図るとしています。
これまでロシア軍の苦戦が伝えられる中、ロシア国内では民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏ら強硬派が影響力を拡大し、ゲラシモフ氏ら軍上層部への批判を強めていると指摘されていました。
ゲラシモフ氏の総司令官任命は、軍が主導して軍事作戦を進めていくと内外にアピールする狙いもあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eoDb3E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FcJHGAL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qxtdk5p
コメントを書く