- 停戦協議あすにも再開 ゼレンスキー氏“妥協”発言も・・・ロシアは?専門家解説(2022年3月28日)
- 【デパ上グルメまとめ】新鮮な金沢の食材を使った大行列のお寿司/ サクサクぷりっとえび天和風カレー / 肉汁溢れる!”飲めるハンバーグ” など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【”統一教会”との関係】“追加報告”相次ぐ 茂木幹事長「時期を見て追加報告を公表したい」
- 【LIVE】「精神病み『救って』と訴えるも悪霊のせい」旧統一教会・元2世信者の小川さゆりさん(仮名)語る”宗教虐待”の過酷な実態
- 「大阪・関西万博」建設費・運営費が膨張 負担は誰が…大臣が会場を視察【スーパーJチャンネル】(2023年12月16日)
- 北朝鮮メディア、韓国大統領選での保守系候補当選 “異例”報道
【速報】ワリエワ選手の検体から3種類の薬物検出 米メディア(2022年2月16日)
ドーピング問題に揺れるフィギュアスケートのカミラ・ワリエワ選手が提出した検体から3種類の薬物が検出されたとアメリカメディアが報じました。
ニューヨーク・タイムズは15日付の記事で、昨年12月のドーピング検査で提出されたワリエワ選手の検体から禁止薬物の「トリメタジジン」の他に同じく心臓疾患の治療に使う2種類の薬物が検出されていたと報じました。
新たに検出された「ハイポクセン」と「L-カルニチン」の2つは禁止薬物には指定されていませんが、アメリカの反ドーピング機関「USADA」の幹部が3種類の薬物を組み合わせて服用する利点として「持久力向上、疲労軽減、酸素の消費効率を高めることを目的としているようだ」と指摘したと伝えています。
ワリエワ選手のような若くトップレベルの選手からこのような薬物が複数、検出されるのは極めて異例だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く