- 飛来物でパンタグラフ破損…西武池袋線などで運行見合わせ、混乱続く 再開は午後3時以降の見込み|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュースまとめ】ガーシー議員「懲罰委員会」で“処分検討”へ /北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示……/相次ぐ迷惑動画…今度は線路にやり投げ など (日テレNEWS LIVE)
- 誕生パーティーで何者かが銃発砲 4人死亡28人けが 米アラバマ州(2023年4月17日)
- 【アーカイブ】英エリザベス女王「最後のお別れ」 ロンドンをめぐり、ウィンザーに埋葬 Queen Elizabeth II | TBS NEWS DIG
- 【台風11号・12号進路情報】土曜は広く晴れるが東北は傘の出番 台風11号は日曜にかけて沖縄に接近|TBS NEWS DIG
- 「心のけがは治るかわからない」ウクライナ激戦地で日本人医師が痛感したメンタルサポートの必要性|TBS NEWS DIG
セベロドネツクの戦況「厳しい」ゼレンスキー大統領(2022年6月3日)
ロシア軍が制圧を狙うウクライナ東部・ルハンシク州のセベロドネツクについて、ゼレンスキー大統領はロシア側の攻撃に耐えているものの、依然、厳しい状況にあると訴えました。
ルハンシク州でウクライナ軍最後の拠点とされるセベロドネツクを巡っては、ロシア軍がすでに8割を制圧しています。
こうしたなか、ゼレンスキー大統領は2日、ウクライナ軍がロシア軍の猛攻に耐え、いくつかの戦闘で成功を収めたものの、状況は「非常に厳しい」と訴えました。
また、アメリカ政府による高機動ロケット砲システムなどの提供に感謝を述べつつ、他の国に対しても、さらなる軍事支援を求めました。
一方、ルハンシク州の知事は2日、CNNの取材でセベロドネツクにある化学工場の地下シェルターに子どもを含むおよそ800人が避難していると明らかにしました。
ミサイル攻撃の標的になっているということです。
ロシア軍はルハンシク州全域の制圧に向け、攻勢をさらに強めるものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く