- 8割超が回らない回転寿司、近未来の一手は“デジタル”回転 迷惑動画からのスシロー新戦略【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 今年値上げが判明した飲食料品数2万品目を超す 去年より3カ月早いペース(2023年4月18日)
- 「優越的地位乱用の恐れ」みずほ証券、株式公開価格を“不当設定” 公取委が「注意」(2023年4月13日)
- 和歌山・橋本市の住宅で火事 焼け跡から1人の遺体見つかる 住人の60代男性と連絡取れず
- 蔵元で“しぼりたての日本酒” 新幹線で姫路→新大阪まで輸送し駅構内で販売 「貨客混載事業」を活用
- 【また】小林製薬「紅麹」死亡事例で新たに11件の報告漏れ「被害報告の確認体制に至らぬ点」社長謝罪
年越しイベント中止も 渋谷駅前は多くの人で賑わう(2022年1月1日)
新年にあわせて東京・渋谷駅前のスクランブル交差点では多くの人が集まりましたが、目立った混乱はありませんでした。
年越しの瞬間、JR渋谷駅前のスクランブル交差点では歩行者の信号が赤だったため多くの人が歩道で声を上げ新年を祝いました。
警視庁は午後11時半ごろから交差点を中心に半径およそ100メートルの範囲で道路を封鎖するとともにいわゆるDJポリスなど数百人の警察官を動員して警戒にあたらせました。
渋谷区は新型コロナの感染拡大を防ぐため、2年連続で年越しのカウントダウンイベントを中止していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く