- 喫煙所を120か所新設の考え 万博に向け路上喫煙禁止区域を市内全域の方針 大阪市(2022年11月11日)
- 藤井聡太八冠 王将戦への意気込みと被災地へコメント(2024年1月6日)
- 【新型コロナ】東京で1万1241人 全国で14万4077人感染確認
- 【朝まとめ】「社会学者・宮台真司さん 首など切られ重傷…“待ち伏せ”か」ほか3選(2022年11月30日)
- 【グルメライブ】サービスし過ぎな店主の奮闘記/ 訳あって“デカ盛り” / 夫婦二人三脚の町中華 など 人情グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 厚労省 麻薬取締部が“大麻グミ”製造会社に「販売停止命令」|TBS NEWS DIG#shorts
スシロー 「おとり広告」影響…業績予想を下方修正(2022年8月5日)
回転ずし大手「スシロー」を運営するフード&ライフカンパニーズは4日、今年9月期の連結業績予想を下方修正しました。
純利益が30億円となり、前の年と比べて77%減る見通しだということです。その理由については、次のように発表しています。
フード&ライフカンパニーズ:「お客様の信頼を失う事案を発生させてしまったことにより、客数が減少し、売上が想定を大幅に下回る結果となった」
スシローは6月、ウニやカニなどのキャンペーンで、提供を中止していた期間も広告を出し、消費者庁から「おとり広告」として措置命令を受けました。
さらに先月には、「生ビール半額キャンペーン」の広告を一部の店で、開始日より前に張り出すなど、問題が相次いでいます。
(「グッド!モーニング」2022年8月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く