- 海老名SA激レアグルメ集結 エビ料理&特大アジの開きにギネス認定メロンパン(2023年9月29日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月9日)
- 「大きくなったね」 日本から3年ぶりに帰国 息子と母親 “涙の再会”に密着 中国・春節|TBS NEWS DIG
- 上野の“さすまた撃退”強盗事件で男2人を逮捕!近くの店では「さすまたの導入を検討」も|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 10/8(火)】“立ちんぼ”一斉摘発/1歳児死亡 小腸断裂/大麻「会社で作って販売」 ほか【随時更新】
- 速報浜田防衛大臣国民の皆様にご心配をかけ心からお詫び陸自小銃発射事件受け(2023年6月14日)
「潮干狩り」に出掛け・・・姉妹死亡 “事故多発”海岸(2022年6月3日)
2日未明、千葉県船橋市の海浜公園近くで、女性2人が死亡しているのが見つかりました。
2人は、40代と50代の中国籍の姉妹とみられ、1日に潮干狩りに行ってから行方が分からなくなり、家族や知人が探していました。
潮干狩りのシーズンには、多くの人が訪れるこの海岸。今年の潮干狩りはすでに終了していますが、2日も多くの人が訪れていました。
中国人男性:「10キロぐらい(採った)」「(Q.きょうは何時から?)9時から」
地元住民:「立ち入り禁止の所に入って、皆採りまくっています。注意しても全然やめないし、柵も皆外して、入り込んでいる」
地元の人によると、アサリなどを無断で採ってはいけない場所や、立ち入り禁止のエリアに入る人が後を絶たず、事故も多く起きているといいます。
海岸の一部には、「危険」「死亡水難事故発生現場」「絶対に立ち入らないで下さい」と書かれた看板も設置されています。
2人に目立った外傷がなかったことなどから、警察は事故による水死とみて調べています
(「グッド!モーニング」2022年6月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く