- 外国人が大興奮…日本のフリマ“宝の山” フランス人は七福神に「いい買い物した」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月17日)
- 【現地から中継】緊迫のウクライナ 外資など“流出”で経済打撃
- 『新たに31人が旧統一教会と関係 進まぬ多様性 政治と宗教の距離』【8月4日(木)#報道1930】
- G7閉幕 岸田総理「決意を共有」…来年は広島で開催(2022年6月29日)
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】11/9 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
米 バイデン大統領 ウクライナへ新たな軍事支援発表(2022年6月2日)
アメリカのバイデン大統領はウクライナに対して、長距離ロケットシステムなどを含む新たな軍事支援を行うと正式に発表しました。
バイデン大統領が1日、新たに発表したのは80キロほどの射程がある高機動ロケット砲システムや弾薬などの提供で、より遠い位置から正確に標的を攻撃できるようになります。
これまでよりも踏み込んだ支援となりますが、バイデン大統領は「国境を超えて攻撃するようウクライナ軍を促したり、可能にしたりはしない」と述べ、ロシアへの配慮をにじませています。
一方、ロシアのラブロフ外相は1日、アメリカの新たな軍事支援について、実現した場合「紛争が第三国に飛び火する恐れがある」と強く牽制(けんせい)しました。
また、武器供与を求めるウクライナ政府についても「欧米諸国を紛争に引きずりこもうとしている」と批判しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く