- まとめライブ沈没船タイタニック号探索ツアーの潜水艇行方不明音探知まで最新情報まとめTBE NEWS DIG
- 赤ちゃん3人の骨か 大阪・大東市の住宅の押し入れから発見 70代の住人女性「何十年も前に産んだ」
- 「バーでぼったくられ むしゃくしゃ」60歳男性を何度も踏みつけ・・・(2022年1月17日)
- 山際大臣「報道を見る限り出席したと考えるのが自然」旧統一教会の関連イベントへの出席認めるも「覚えていない」「資料残っていない」|TBS NEWS DIG
- 原発処理水の海洋放出始まる “安全”を“安心”にどう変える?(2023年8月24日)
- 芥川賞 高校の国語教師・井戸川射子さん 初ノミネートで受賞 “育児”ヒントに執筆(2023年1月20日)
米 バイデン大統領 ウクライナへ新たな軍事支援発表(2022年6月2日)
アメリカのバイデン大統領はウクライナに対して、長距離ロケットシステムなどを含む新たな軍事支援を行うと正式に発表しました。
バイデン大統領が1日、新たに発表したのは80キロほどの射程がある高機動ロケット砲システムや弾薬などの提供で、より遠い位置から正確に標的を攻撃できるようになります。
これまでよりも踏み込んだ支援となりますが、バイデン大統領は「国境を超えて攻撃するようウクライナ軍を促したり、可能にしたりはしない」と述べ、ロシアへの配慮をにじませています。
一方、ロシアのラブロフ外相は1日、アメリカの新たな軍事支援について、実現した場合「紛争が第三国に飛び火する恐れがある」と強く牽制(けんせい)しました。
また、武器供与を求めるウクライナ政府についても「欧米諸国を紛争に引きずりこもうとしている」と批判しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く