- 「空の薬きょうを入手し火薬詰めた」 銃弾自ら製造か 山上達也容疑者 安倍元総理銃撃事件|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ウクライナ情勢2022』ロシアが軍事侵攻を開始/ゼレンスキー大統領 国会で演説/有働キャスターが見たウクライナ/ゼレンスキー大統領「我々の都市を解放できる」 など(日テレNEWS)
- ロシア西部の州知事「ウクライナ軍の破壊工作グループが侵入」「軍などが排除に向け措置」と発表 ウクライナ政府高官は関与否定|TBS NEWS DIG
- 倉庫5棟と車1台が全焼 「落ち葉燃やし…その場を離れた」【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)
- 【ご飯ものライブ】“おにぎり”カフェ! /名物“マウンテンバーグ” 本格洋食を団地で!/元祖親子丼の老舗が創業261年の掟を破る!? など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】ネパールで旅客機が墜落炎上 少なくとも40人死亡 ロイター(2023年1月15日)
ロックダウン解除 2カ月ぶり“勝利宣言”も・・・ 「祝うに値しない」上海市民は疑問(2022年6月1日)
ロックダウンが解除された上海市には活気が戻ってきたのでしょうか。
(高橋大作記者報告)
びっくりするほど人通りが増えています。街のあちこちにPCR検査の行列ができています。
街のあちこちにPCRの検査ボックスが仮設でつくられ、2日ないし3日ごとに受け続けないとバスや鉄道に乗ることもオフィスに入ることもできないということです。
さらに銀行にも行列ができていました。
1日から動き出すオフィスも多いということで銀行に駆け込む行列ができているという姿がみられました。
(Q.市民の人たちはどう受け止めているか?)
「うれしい」という気持ちが多く、実際に0時をすぎた途端に家を飛び出して祝うという姿もありましたが、一方で複雑な思いを抱えている市民もいます。
1日に上海市が「親愛なる市民へ」と題して感謝を伝えるという体で習近平国家主席のリーダシップによってゼロコロナに今まさに打ち勝とうとしているという事実上の勝利宣言をしました。
SNSには「笑わせる」「この期間に何人が職を失ったんだと思うんだ」「謝罪をしてほしい」といったコメントもあふれたということで、やはりこの2カ月間は市民にとってもダメージの大きかった2カ月だったと思います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く