- まん延防止措置の解除へ3回目接種率もカギ? 塩野義製薬も参戦か
- 【基地ウォッチ④】旧型機ホーカーハンター飛来!フルバージョンはコメント欄から #shorts
- 「金利の部分は空欄」維新・中条きよし議員 “年利60%高利貸し”報道否定 週刊誌に法的措置も検討
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ウクライナの病院“空爆” 子供ら17人負傷 ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】5G情報流出 ソフトバンク元社員に懲役2年執行猶予4年の有罪判決 東京地裁 転職先の楽天モバイルに営業秘密を持ち出した罪|TBS NEWS DIG
- 【死亡事例】“アンチエイジング”で注目も…幹細胞培養上清液の投与「感染症リスク」指摘も|アベヒル
ペルーで“抗議デモ激化” 全土に「非常事態宣言」…日本人観光客も足止め(2022年12月16日)
ペルーの首都リマ。政府に対する抗議デモが流血の事態にまで発展しています。
きっかけは、カスティジョ前大統領が逮捕されたことで、これに反発した市民が過激化。政府は14日、全土に30日間の非常事態を宣言しました。
また、かつてのインカ帝国の首都で世界遺産のクスコでも、デモ隊と警察が衝突。日本からの観光客もおよそ20人がクスコなどで足止めされています。
クスコ滞在中・日本人旅行者:「万が一、デモ隊の方が暴れて発砲したら、巻き込まれるんじゃないかという意味で、身の危険を感じました」
ペルーの日本大使館は、観光客らにホテルで待機するよう求めています。
(「グッド!モーニング」2022年12月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く