- 残業100時間の職員も「36協定」違反の時間外労働 背景には深刻な人手不足か 大阪シティバス
- “拳銃男”郵便局に立てこもり 人質は? 病院発砲にも関与か(2023年10月31日)
- 【逮捕】同居の兄を刃物で…59歳弟「兄を刺した」と自ら通報 郡山市
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く ウクライナ激戦地を守る兵士たち/射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ 米 など(日テレNEWS LIVE)
- 人気ジャズバンドSOILPIMPSESSIONSのメンバーの男を大麻所持容疑で逮捕容疑認めるTBSNEWSDIG
- 「ジブリパークとジブリ展」神戸市立博物館で開催 ネコバスや湯婆婆の部屋などジブリ作品の世界を再現
「対策が第3段階に」上海ロックダウン解除 市民歓喜(2022年6月1日)
上海では1日未明、約2カ月続いたロックダウンが解除されました。
ゲートが撤廃されると、すぐさま車で出掛ける上海市民。さらに、ごみ箱には、酒瓶がたくさん置かれていました。
ピーク時には、約2万7000人だった一日の感染者も、先月31日は31人と大幅に減少。上海当局は、次のように話します。
上海市・宗明副市長:「コロナ対策で成果が得られたので、6月1日から対策が第3段階に突入します」
1日から、感染拡大のリスクが低い地域では会社での業務を許可し、人口の約9割以上の市民に外出を許可するほか、地下鉄やバスの運行も再開させるということです。
(「グッド!モーニング」2022年6月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く