- 日中平和友好条約の発効45年記念行事開催 中国外相「善隣友好が唯一の正しい選択」(2023年10月24日)
- 【参院選】近畿の情勢調査 大阪は激しく競り合う展開 兵庫は泉さんが一歩抜け出す 20日投開票 #shorts #読売テレビニュース
- 埼玉・坂戸市で3件目の“路上強盗”同一犯か(2023年10月8日)
- ドイツ初の国家安全保障戦略発表ロシアに平和と安全に対する最大の脅威中国に警戒感もバランス強調TBSNEWSDIG
- 【速報】トヨタがロシア駐在社員26人とその家族に帰国指示「安全を考慮」(2022年3月7日)
- 金融庁 損保ジャパンとHDに業務改善命令 「上意下達の企業文化」と指摘(2024年1月25日)
中国・上海 2カ月ぶりにロックダウン解除(2022年6月1日)
中国の上海で2カ月以上続いた新型コロナウイルスの感染拡大に伴うロックダウンが解除されました。
上海では現地時間1日午前0時、ロックダウンが解除され、自由な外出が認められるようになりました。
2カ月以上の厳しい隔離生活を送っていた市民らは早速、マンションの敷地を出て街へ繰り出しました。
上海では1日から公共交通機関の運行が再開され、スーパーや百貨店なども客の数を上限の75%に制限したうえで営業が認められます。
一方、飲食店内での食事が依然禁止されるほか、バスや地下鉄を利用する際に72時間以内の陰性証明が必要となるなど、引き続き感染対策が義務付けられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く