- 楽天モバイル元部長 約10億円の土地購入 東京・東五反田の高級住宅地 巨額詐欺事件 | TBS NEWS DIG #shorts
- 新型コロナ 東京都きょう新たに8925人感染発表 前週から2888人減少
- トンガ大規模噴火 現地で緊急支援チームが住民らに飲み水などの支援物資の提供進める(2022年1月19日)
- 米IT各社で決算発表 明暗分かれる|TBS NEWS DIG
- “糖尿病インフルエンサー”注射しながら日本一周「偏見なくしたい」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮が年明けにも軍事挑発に出る可能性高い】韓国の情報機関が警告 #northkorea #korea #misile #北朝鮮 #軍事 #金正恩 #shorts
【速報】花粉症被害軽減へスギ伐採・植え替えの重点区域を今年度中に設定へ 政府関係閣僚会議で対策全体像まとまる|TBS NEWS DIG
政府は、花粉症に関する関係閣僚会議で、今年度中にスギの伐採、植え替えを重点的に実施する区域を設定することなどを含めた、花粉症対策の「初期集中対応パッケージ」をとりまとめました。
政府は、花粉症被害の軽減について、今後10年を視野に入れ、「発生源対策」「飛散対策」「発症・曝露対策」の三本柱について具体策の検討を進めてきました。
会議では、発生源対策として、▼スギの人工林の伐採、▼植え替えを重点的に実施する区域を今年度中に都市部周辺から設定することや、▼スギ材の需要拡大のために工場や保管施設などの設備支援を行うこと、▼花粉の飛びにくい苗木の生産を拡大することなどを決めました。
また、▼花粉の飛散量の予測精度を高めるため、国が行うスギの花芽の調査対象を拡大し、民間事業者に詳細な情報を提供すること、▼舌下免疫療法の普及に向けて、2025年以降、治療薬の生産量を現在の倍となる50万人分に増やすことなども決めました。
岸田総理は関係閣僚に対し、「取りまとめたパッケージを経済対策に盛り込み、必要な予算を確保して着実に実行に移してもらいたい」と指示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZTDcRwB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j8ZlLM6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PCxGgM9



コメントを書く